お知らせ・イベント情報

断熱・省エネリフォーム推進タスクフォースは、
国民の理解促進・興味喚起を目的とした業界横断組織です。​
これから、さまざまな方法で、告知活動を行っていきます。​

2025.10.29

11月東京でイベント実施決定!
ぜひご来場ください。

我々、断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース主催の東京イベントが実施決定いたしました!

おうちの快適展
~不快は、断熱で快適にできる。~
日時:11/13(木)-11/16(日) 10:00-18:00
   (※木曜日のみ15:00~18:00)
場所:新宿髙島屋1階JR口特設会場

断熱建材の展示や抽選会など盛りだくさんです。
ご家族でぜひご来場ください!

2025.10.29

動画・リーフレットについて

いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
このたび、新たに 動画コンテンツ と リーフレット を公開いたしました。
動画
リーフレット

動画では、断熱・省エネリフォームの様々なメリットをわかりやすくご紹介しています。リーフレットは、断熱・省エネリフォームに関する情報をコンパクトにまとめた資料です。ダウンロードも可能です。

ぜひご覧ください!

2025.10.29

10月・11月の各地イベント情報
ぜひご来場ください!

・ふるさとまつりinかさま
日時:10/18(土)-10/19(日) 9:00-16:00
場所:茨城県笠間市 友部公民館

・環境フェスティバルふくおか2025
日時:10/25(土)-10/26(日) 10:00-16:00
場所:福岡県 福岡市役所ふれあい広場(西側)

・save the future いたみin昆陽池公園
日時:11/1(土) 10:00-15:00
場所:兵庫県伊丹市 昆陽池公園

・環境フェアせき2025
日時:11/3(月・祝) 10:00-15:00
場所:岐阜県関市 生涯学習拠点施設わかくさ・プラザ

・にいがた環境フェスティバル
日時:11/9(日) 10:00-16:00
場所:新潟県 JR新潟駅(ガタリウム・南口中央広場)

・まきのはら産業フェア2025
日時:11/16(日) 9:00-15:00
場所:静岡県 牧之原市役所相良庁舎周辺

2025.10.17

10月24日(金) 読売カーボンニュートラル・デイがオンライン開催

10月24日(金) 11時より開催される、オンラインシンポジウム「読売カーボンニュートラル・デイ」で、セッションを実施します。

【プログラム】
私の家は“暑くて寒い!”これって地球のせい?それとも家のせい?(断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース協賛)

日本の住宅環境という視点から、住まいの断熱が引き起こす健康リスクや経済に及ぼす影響、地球環境との関わりについて、考えていきます。

【登壇者】
断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース代表事業者 住友不動産株式会社 常務執行役員 岡田 時之 氏
株式会社リクルート SUUMO編集長 池本 洋一 氏
環境省地球環境局デコ活応援隊 隊長 清水 延彦 氏
日本テレビアナウンサー 滝 菜月 氏

応募締切は10月24日(金)11:00まで!
無料で聴講できますので、ぜひご参加ください。

▽詳細はこちらから
https://yab-lp.yomiuri.co.jp/cnd5/
※読売IDでのログインが必要となります。

2025.07.30

新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足

この度、住友不動産株式会社を代表事業者とし、三協立山株式会社、JBN・全国工務店協会、住宅開口部グリーン化推進協議会(以下「AGW」)、住友不動産ハウジング株式会社、株式会社LIXIL、YKK AP株式会社と連携しまして、断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース(以下「本TF」)を発足しましたのでお知らせいたします。(代表事業者以外、五十音順)

本日開催しました発足式には、環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 杉井威夫様をはじめ、本TF参画企業の代表者が参列し、設立の趣旨や今後の活動方針に関する発表が執り行われました。代表事業者である住友不動産株式会社 常務執行役員 岡田時之から「業界の垣根を超え、断熱・省エネリフォームの認知度向上と普及を目指し、持続可能な社会の実現にも貢献してまいります。」と述べ、本TFの強い決意を表明いたしました。